今日もそこそこ雲が沸きつつも程なく良いお天気でw
朝晩は涼し気だったけど、昼間は初夏の日差しといった感じでw
夏は近いデスネと思いつつも、まだ梅雨入りしていない!?
そして夕方コンビニの駐車場の片隅で、山際に雲が沸きつつもキレイに沈んでいく夕日を眺めてまったりとするのであった(*´ω`)
今日も道路はそれなりに混雑はしていれど、何時もの渋滞ポイントがそこそこ流れていたのであまりストレスは感じなかったかな?
でも相対的に車の量が増えている気が… 6月になって状況が変わった感じ?
暫くは様子見かな(-_-;
晩ごはんは、四川風麻婆豆腐丼w
何だか妙にお手頃価格だったので買ってみたけど…
単に量が少なくなっているだけ?(ぁ
付け合わせを白菜の漬物とお手軽お吸い物を用意したけど、ちょっと物足りない感じが…
冷凍庫にからあげの在庫があるのを思い出し、2個ほど一緒に食べればいいかなって(^o^;
予想通り丼が小さいのでチト物足りない感じがすれど、それぞれ交互にウマウマとおいちくいただくのであった♪
明日はお弁当系がイイかにゃー?
寄るコンビニや在庫状況によるけど(-_-;
そしてネットのニュースを眺めw
ココも以前紹介したことがあるのかもだけど、花菖蒲が見頃を迎えているところがw
東京都文京区にある、「小石川後楽園」w
小石川後楽園は江戸時代に水戸徳川家の江戸屋敷内に造られたもので、水戸黄門として知られる二代藩主・光圀(みつくに)の代に完成した回遊式築山泉水庭園とのことw
国の特別史跡 及び 特別名勝に指定されておりw
庭園内は日本各地の景勝地を模した景観が随所に見られ、見所がとても多くw
儒教思想の反映か、中国趣味も取り入れられておりw
西門の近くには「涵徳亭(びいどろ茶寮)」がありw
涵徳亭(かんとくてい)は小石川後楽園が造られた頃に建てられたもので、当時は茅葺の茶室にガラスの障子を使っていたそうw
現在のものは1986年に(昭和61年)に再建された四代目w
「びいどろ茶寮」として、ランチや喫茶が楽しめるスペースがありw
広い園内を散策した足休めに、庭園を眺めながらお抹茶をいただく風流な時間が過ごせw
ドリンクはお抹茶以外に、徳川将軍珈琲もw
場所的に何処いらなんでしょうねと思ったら… 東京ドームの横?
入園料もそこそこで敷地もそれなりに広そうなので、近所にお宿でも取って2日に分けて行くのもアリかも!?
前後で他に散策したいところへついでに行く感じでw
そんな感じでしたw