今日もそこはかとなくよいお天気で、暑い一日だった?
山側からの風が吹いていたので、暑さが多少和らいでいたような…
お部屋の中は、堀ッター号達が居るので、エアコン効かせても灼熱地獄だったりするけど(-_-;
そんな中、時間が出来た?ので、ポンコツPC改のために買ってあった簡易水冷のCPUクーラーが実際に取り付け出来そうか実験をするのであったw
【Amazonリンク 簡易水冷CPUクーラー1連】https://amzn.to/3x1JCmg
朝からやろうと思っていたのだけど、暑さにダレて!? 買い出し&お昼した後から実施(^o^;
画像右側がPCの後ろ側になるのだけど、増設した排気ファンとかを外して設置スペースを確保w
排気ファンの電源コネクタは抜いてしまうと狭くて挿せず、かなりバラさないといけないので、本体部をうまく逃がすのであった(-_-;
そしてラジエーター部を捻じり込んでみたら、予想通りピチピチのピッタリで治まるのであったw
ただ、筐体側に固定用の穴が無いので、どうしようかな…
現状の空冷式のを外して、簡易水冷の水枕部を付けるにあたって、マザボのバックプレートを交換しないと = マザボ摘出 = 邪魔なので電源も摘出
といった感じで、結局バラバラにする必要があるので、バラした際に伝説の?ハンドドリルさんで、キコキコと穴でも開けるとするかな(-_-;
ソコまで確認したところで、先日何気にAmazon眺めていて、フト発見した玄人の850Wにすれば、電源の前後方向が10㎜縮められて配線収納スペースが増やせるねって。
【Amazonリンク 玄人志向 850W ATX電源】https://amzn.to/3BEFkVh
今は玄人の1000Wだけど、買った時に850Wが無いなぁって。コルセアの850Wと玄人の1000Wって箱は同じ大きさなので(コルセアの1000Wはさらに大きくて、ポンコツPCのケースに入らず…)とりあえず的に…
あと最初に手を入れたSSD/HDDの容量が早くも不足してきているので、M.2 SSDをマザボに増設して、システムドライブをソッチに移行しようかなってw
構成の検討&ブツを物色・手配をしようかなと、元に戻してフタを閉めるのであった(-_-;
そしてAmazonを物色していて、何気に気が付いたのだけど。
ずっとカラのままだった、DVDドライブ下の拡張スペース。
改修でバラした際、後ろ側のSATAケーブルや電源コネクタを挿した記憶が…
Acerの当時のカタログを引っ張ってきて調べてみたら、
『EasySwap対応HDドライブベイ×1(空き×1、コールド・スワップ)』
って書いてあるね… ネットで調べたら、フツーの3.5インチのSATA HDDをこの枠に固定して、電源OFF時に突き刺せば、使えるみたい?
アダプタとかお手製治具?とかを組み合わせて、奥のコネクタ位置に合わせられれば、2.5インチのSSD/HDDも使えるみたいだけど、お手軽にフツーのでいいかなって(^o^;
M.2のSSD増設は止めて、今中に居る560GB?の3.5インチSATA HDDをコッチに移せば、空いたところにSATAのSSDが増やせるけど、予算的(容量的)に微妙… HDDにすれば2-4TBあたりが買えそう…
そんなことをグルグルと考えているウチに、いい時間になってしまうのであった(*_*;
先にお風呂してから、晩ごはんをばw
今日はカレーにしようと思っていたので、変更無しで夏野菜カレーにw ついでにサラダと冷凍コロッケと味噌汁w
中辛と書いてあった気がするけど、以外と辛い? まぁ夏の暑さには丁度いいかも!? あまり辛すぎると、汗だくになるのが微妙なところではあるけど(^o^;
夏野菜カレー、おいちかったのでまた買って在庫しておこうかなw
そして、お風呂やご飯しながら検討してみた結果、8,000円位の4TBのHDDを買って試しに空きベイに放り込んでみようかなってw
【Amazonリンク 3.5インチ 4TB SATA HDD】https://amzn.to/3kQMUpN
うまく動かなくても、最悪、今居る560GBのSATA HDDさんと入れ替えればいいやって(^o^;
その際取り外された560GBさんは、以前紹介した?SATA-USB変換アダプタ使ってUSBドライブとして、たまに使う感じかな?
【Amazonリンク SATA-USB変換アダプタ】https://amzn.to/2VcTCLX
というワケで!? Amazonでブツの手配の続きをしようかなw
そんな感じでしたw