今日も雲が多めではあれど程なく良いお天気でw
朝から郵便局へ出向いてスーパーへ寄って帰ってくるダケなのもあれなので… 少しお散歩をばw
幌オープンのまま小田厚(小田原厚木道路)へトツゲキw
小田厚は70km/h制限なのでソレ位の速度で走るw 70km/hだと以外と風が巻き込んでくる…(-_-;
帽子を被ってきて正解だったようで(^o^;
お手洗いに寄りたくて平塚PAへ寄るも、入った列が満車状態だったのでパスして小田原PAへw
トンネル抜けた料金所手前のカーブ部で雪化粧した富士山が正面にw
料金所左手にある小田原PAへ入ってお手洗いしてるウチに富士山は雲隠れしてしまっており… 写真に収められなくて残念(T_T
幌も陽射しが雲で遮られつつあるのでどうしようかなと思ったのだけど、海沿いをオープンで走りたいので再びオープンで出発w
皆熱海方面へ流れて行くのを後目に、平塚方面へ入って西湘バイパスへw
橘の料金所横にあるPAも満車に近かったのでスルーして海沿いを走り続け、新湘南バイパス~圏央道の接続道を伝って一周するのであったw
何時もの場所で一息入れて、幌豆号にご飯あげてスーパーへ寄って帰還w
お昼ごはんの前に、何気に忘れていたお部屋のお掃除を軽くw
お昼ごはんは、焼き鳥丼w
脇に紅ショウガを盛って、お手軽お吸い物と一緒にw
ご飯の量とタレの具合は丁度イイ感じなんだけど、焼き鳥と言えばのネギの量が妙に少ない?
お肉とネギの割合が半々だと文句を言う人が居るのだろうか?
というか、鶏肉よりネギの方がコストが高いのかもだけど(^o^;
お肉だけでよいなら焼き鳥の缶詰とご飯と刻みのりでそれなりにウマウマできそうな!?
そんなことを考えつつも、ウマウマとおいちくいただくのであった♪
そして唐突に!? 先日の撥水剤関連ネタをばw
【PR Amazonリンク】
モータウン(MOTOWN) オープンカー用メンテナンス剤 ハイパーウォータープルーフ 【幌用強力撥水・防水剤 塗り込みタイプ】500ml #160
AZ(エーゼット) トリガー式スプレー 500ml 有機溶剤対応 業務用〔スプレーボトル スプレー容器〕(MK001)
じょうご 小さい ミニ プラスチック 透明 香水 液体用 瓶 小型のミニボトル
スプレーボトル、有機溶剤用なのはよいのだけど… ノズルが2種類固定で噴霧範囲を調整できず(-_-;
あと中の吸い上げチューブが固い材質なので、溶剤が少な目の時にボトルを傾けて使うと向きによっては吸い上げできない… 都度ノズルの向き(中のチューブの向き)を変えて対処(-_-;
漏斗(ろうと、別の呼び名で”じょうご”とも呼ぶ?)も大きさは書いてあったのだけど、思ったより小さい…
結局、溶剤の缶とボトルをそれぞれ持って注いだ方が早かった的な!?
ウォータープルーフも溶剤の揮発成分が飛んで撥水剤成分だけが残るまでに意外と時間が掛かるような?
単に幌豆号の幌が3層構造(外側:キャンパストップ地、中間:防水シート?、内側:内装生地)なので、事前にぶっかけた水の水分が残っていて乾きにくいだけなのかも!?
ある程度ちゃんと施工できれば多少の雨なら水はじきするんだろうけど、やはり気休め程度?
最近は朝方結露していることもあるので、何処まで撥水効果が効いているのかは引き続き経過観察が必要かなと(^o^;
その前に、今回のスプレーボトルだと3ターン位吹き付けないとまんべんなく塗布できないのかもだけど(-_-;
その場合ケチり気味でも3ターン1セットで溶剤半分使うパターンかな…
せめて3ターン1セットで3分の1位で施工できてほちいような?
そんな感じでしたw