カテゴリー
たべもの 暮らし

ぐりりんぱ!?

今日はモクモク曇り空な一日だったような?

やはりモワワンとしたところに比較的涼し気な風が流れ込むも、完全に中和されないような感じで(-_-;

まんまモワワンと蒸し暑いよりかはマシ!?

夕方になるとベタベタ感が減り、コンビニ駐車場の片隅でフツーに一息つけるのであったw

冷やしちく玉天うどんウマウマ♪

晩ごはんは、冷やしちく玉天うどんw

在庫の葉っぱとコロッケと一緒にw

今日寄ったコンビニは何だかイマイチなのしか残っておらず(T_T

というかここ数日冷やし系が売れなかったのか、もともとあまり置いてなかった?

逆に暖かい系のラーメンとかお蕎麦はあった気が…

暖かい系はピンと来なかったので数少ない冷やし系からおうどんを選んだ感じ!?

付け合わせ?も、おいなりさんとかでも良かった気がしなくもないけど、何となくコロッケな気分だったので(^o^;

コロッケは数日連続して食べても飽きないしw

というワケで、ヘンテコな組み合わせなれどウマウマとおいちくいただくのであった♪

サテ明日は何がイイかニャー(o_o;

そしてネットのニュースを眺めw

これまたネモフィラが見頃を迎えている場所がある?

静岡県裾野市にある「ぐりんぱ」w

ココは標高1200mの富士山2号目に位置しているそうでw

今年スカイブルーガーデンに初めて約3万2千株のネモフィラが植えられた模様!?

場所柄のおかげ?で、
6月末まで楽しめる模様w

晴れた日にはネモフィラと富士山、そして空という青いグラデーションというか組み合わせが眺められw

ネモフィラは6月末まで楽しめる模様w

標高が1段高いところに行けば1段気温が下がりそうな気もしなくもないけど…

これからは陽射しも夏々しくなっていくだろうから木陰か建物が無いとキビチイかも?

木陰はよく判らないけど建屋は幾つかあるようなので、陽射しが厳しく感じたら建屋内で一息入れる流れ?

気にはなりつつも、富士山の裾野の部分なので…

その周辺以外は他に何も無さげ?(ぁ

山道も追ったてられるのがイヤなので、徐々に行く気が失せ始め(-_-;

ソレを上回る、行く気が沸くようなネタが無いとね(^o^;

そんな感じでしたw

作成者: なりの

ドライブ好きです。いろんなところに行ってみたいな。普段の生活で見聞きしたり食べたりした事、買ってみたものを紹介できたらいいなw
TwitterやYouTubeでも色々紹介してます\( 'ω')/

コメントを残すコメントをキャンセル

モバイルバージョンを終了