今日は雲が多めなれどアツアツな一日で(-_-;
お盆休みに突入したのもあってか、高速&主要幹線道路やそれらの道路沿い店舗は渋滞&混雑気味…
裏手の方は何時も通りなので、ソッチ側から買い出しに向かうw
時節的には立秋を過ぎたようだけど…
ウンマア今年も10月初旬まではダラダラとアツアツ感が続くのでしょうね(-_-;
何時もの日陰のある休憩場所でそんなことを考えながら一息入れつつも、サッサと帰ってくるのであったw
たまに食べたくなる感じ!?
お昼ごはんは、サムライまっきゅーのダブル肉厚ビーフセットw
付け合わせはホットアップルパイでw
パイセンもミルキーも終わってしまって、スイーツ系は冷たいのばかり!?
冷たいのも食べてみたいけど、持って帰るのに若干時間を要するので溶けてしまいそうな…
また機会をみてかな?
メインもピクルス目当てのぴっぐまっきゅーにするか、ボリュームでダブル肉厚ビーフにするか悩み(-_-;
今回はボリュームを取った形!?
お盆休みの間はまだハワイアン系の限定メニューだと思うので、ぴっぐまっきゅーはまた来週末かな?
そうこうしているウチに限定が月見系になると思うので(^o^;
とりあえずはダブル肉厚ビーフをウマウマするのであった♪
そしてネットのニュースを眺めw
立秋を感じさせる風景が観られるところがある?
栃木県大田原市中田原にある「みそはぎロード」w
紅紫色の盆花である「ミソハギ」が満開となっておりw
ミツバチも吸い寄せられる!?
地域住民有志でつくる「みそはぎ会」が2007年から丹精し、約10万本が巻川沿い両岸の約560メートルを彩っているそうでw
今年は暑さの影響で例年より3週間早い6月末に開花w
会員が毎日午前4時から除草に励み、今月末まで楽しめるとのことw
花の色合いで秋に向けての度合いが判る!?
立秋以降の暑さは残暑と呼ぶようだけど…
散歩も涼やかな花を眺めることで足取りも軽くなりそうなw
というか宇都宮市から北側は朝晩なら涼しそうなイメージがあるのだけど、違うのだろうか?
サテ今日もこの後はお家でまったりダラリと過ごそうかなと(^o^;
そんな感じでしたw