今日はモクモク曇り空で小雨が降ったり止んだりな一日で…
外の空気も涼し気で、道行く人々の恰好も長袖にw
晴れれば昼間の陽射しはややキツめなんだろうけど、ここ何日かは微妙なお天気が続くような?
お天気が微妙なので洗車もお風呂も行く気にならず…
とりま買い出しにでも行こうかなと、グルリと一周廻ってくるのであったw
何だか判らない状態!?
お昼ごはんは、朝まっきゅー品で(^o^;
月見マフィンのセットとホットアップルパイw
月見パイは先週末のあたりで既に売り切れになっていたような?
出掛けた時間帯も早めだったし、昼メニューもピンと来るモノが無いので朝まっきゅー品で良いかなって(^o^;
昼メニューの限定品も今月末まで引っ張るのかと思いきや、そうでも無さげ?
雰囲気的に合間品が入るかグラコロになる前に、もう一回別の限定品が入りそう?
そもそも的にこの時期って月見とグラコロ以外に何があったっけ?
そんなことを考えつつも、お月見ウマウマとおいちくいただくのであった♪
そしてネットのニュースを眺めw
北アルプスの涸沢で紅葉が見頃を迎えているようでw
涸沢カールではナナカマドの鮮やかな赤色が目を引きw
景色の良さが半減!?
今年は9月下旬から木々が色づき、朝の冷え込みが強まるにつれて彩りを増したそうでw
場所が場所なダケに、あと2-3週間もすれば紅葉も終わって雪が積もり始めそうなイメージが!?
そういえば週末に良く通る細い通りに植わっているイチョウの木も、何気に黄色っぽくなり始めていたような?
激アツだった日々も過ぎ、徐々に過ごしやすくなるというか…
今度は段々と寒くなっていく方向に!?
お手掛けするのには丁度良い感じなのだけど、週末になると朝から高速が渋滞というハマりな時期でもあり(-_-;
早く新東名の残り区間の開通と、ついでに中央道の八王子JCTから甲府方面の拡張もしてほちいもので!?
明日も曇り空のようだし以降また雨?
なので洗車はさておき、下道とトコトコと走って例のお風呂にでも行こうかな?
そんなことを考えつつも、午後はお部屋でまったりと過ごす感じで(*´ω`)
そんな感じでしたw