あめあめあーめ!?

今日は朝から小雨がパラつく一日で…

そしてそんなお天気なせいか肌寒くもあり(-_-;

10月も10日を過ぎたことだし、そろそろ長袖の出番かな?

買い出しの途中で一息入れながらそんなことを考えつつも…

サッサとお家へ帰るのであった!?

片づけして軽くお掃除とかとしていると、気がつけばお昼時にw

お昼ごはんは、これまた朝まっきゅーのセットw

そろそろ食べ納め!?
月見マフィンをウマウマとw

まだまだ食べられる月見マフィンw

あと月見パイと入れ替わり?で、三角チョコパイw

今回はいちごミルク味でw

前にも述べたかもだけど…

月見系のソースはマフィンでもそんなに違和感は無いかな?

月見系も20日頃まで粘って次に入れ替わるのだろうか?

グラコロにはチト早い気がするので、間に何か入る感じ?

この期間は何時も何があったのか全く思い出せず(-_-;

ウンマアショート動画のネタになるから良いかな?

そんなことを考えつつも、お月見ウマウマとおいちくいただくのであった♪

そしてネットのニュースを眺めw

静岡県の伊豆市にある「修善寺虹の里」w

こちらでアメジストセージなどの秋の花が見頃を迎えているようでw

アメジストセージはシソ科の宿根草w

園内のフェアリーガーデンなどで約250株ほど植栽されておりw

紫色の花穂が秋風に揺られて、ガーデン内でひときわ目立っておりw

同園では季節を代表する花として年々数を増やしているそうで、11月末まで楽しめる見込みw

優しい色で丸い形の花が特徴のダリアや、真っ黄色のゴールデンピラミッドなども咲いておりw

フジバカマにはアサギマダラの飛来も確認されているそうなw

心落ち着きそうな風景w

秋風に揺られた紫色の花々を眺めていれば、心の落ち着きを得られそうな?

修善寺虹の里も名前は聞いたことはあれど、行ったことがない(T_T

あのあたりも市街地を避ける形で自動車専用道路?が伸びてアクセスしやすくなった感じではあるけど…

何故か訪れる機会が無いような?

何時か行けたらいいな(ぇ

それにしても、連休というのに台風の影響なのかお天気がイマイチな感じ?

というか天気予報がコロコロと変わって予定の立てようが(-_-;

白豆煮号も洗車やフロアマットのお掃除をしてあげたいのだけどね…

明日の午前中はそれなりのお天気のようなので、天気が良かったら某所へ行ってみようかな?

朝イチでマッハで行って、遅くともお昼過ぎは帰ってくるんだろうけど(^o^;

そんな感じでしたw