今日もそこそこ雲が沸けど程なく良いお天気だったような?
時節的に風もおさまってほちいところだけど、相変わらずで(-_-;
そして夕方立ち寄ったコンビニ駐車場の片隅で、シルエットとなった富士山や大山さんを眺めつつ一息入れるのであったw
寒いワケではないけど風が強めに吹いているし、道路もGWなせいか程々に空いているのでサッサとお家へ帰るのであったw
晩ごはんは、豚生姜焼き弁当w
キャベツ&きゅうりの浅漬けとお手軽お味噌汁と一緒にw
何時もの交差点で右折待ちが並んでいたので今日は別のコンビニかにゃーと直進したのだけど…
先の交差点で対向車が来ていなかったのでスコンと右折できw
裏道抜けて、普段立ち寄るコンビニに寄ることができたのであったw
寄ることはできたけど、普段よりお弁当類は少な目な気が(-_-;
その中で豚生姜焼き弁当が目に留まったというか、他にピンと来るモノが無かったので(^o^;
豚生姜焼きも久しく食べていない気もしなくもないので、ウマウマとおいちくいただくのであった♪
そして先日の小旅行ネタの続きw
赤谷湖の公園&駐車場を後にして、お宿周辺を散策すべくフライング気味にお宿へw
今回は2回目の訪問w
前回は到着時雨だったけど、今回は晴天でw
フライング状態なので当然の如く駐車場はガランとしており、まだお宿の方も準備中かなと思ったら…
おむすび号の駐車位置を調整していたらお宿の方が出てきてしまった!?
先に周辺を散策したい旨を伝えて、八幡さま(だっけ?)や入口付近までの木々や花々を観て廻るw
一通り散策して、おむすび号から荷物を出して宿の中へw
静かに荒ぶる2匹(ぇ
ロビーで一息入れつつ、LOVOT(だっけ?)の”たまちゃん”と”まるちゃん”にご挨拶というか戯れるw
フト気がつくと荷物はお部屋に運んでくれていたようで、2匹に手を振りつつお部屋へw
今回はお風呂に近い方のお部屋が空いているようだったので、そちらにw
ベット付きなお部屋なせいか、お値段高めだったけど(-_-;
といってもGW価格ではなかったような?
早速浴衣に着替えてお風呂へダッシュするのであったw
今回はここまでかな?
お部屋の紹介や感想はまた次回に(^o^;
そんな感じでしたw