カテゴリー
たべもの 暮らし

秋深まり(*´ω`)

今日は小雨が降ったり止んだりな一日だったような(-_-;

そして徐々に寒さが優勢となってきているような?

晴れていればお日様で暖まれるんだけどねw

とりま小雨が降る中、白豆煮号で買い出しに出撃w

月末に近いし雨が降っているせいか、道行くクルマが多めなような?

来週は連休なので逆に裏手の道は空くのでしょうねと考えながらも…

スーパーで買うモノ買って、サッサとお家へ帰ってくるのであった(^o^;

食べ応えのある大きさのピザパンを
ウマウマと♪

お昼ごはんは、雑いパンw

お手軽ポタージュと一緒にw

久しぶりにコーンマヨパンが食べたいかなとw

あとはチーズバーガーにするかピザパンにするか迷いつつも…

大きさでピザパンに(ぁ

明日は何がイイかニャーと考えつつも!?

ウマウマとおいちくいただくのであった♪

そしてネットのニュースを眺めw

日本一長く紅葉が楽しめる場所がある?

長野県駒ケ根市の駒ヶ根高原w

標高2,612mの中央アルプス・宝剣岳の山頂直下に広がる「千畳敷カール」から標高850mの「駒ヶ根高原」まで、約2カ月にわたって紅葉のグラデーションが広がりw

「日本一長く紅葉が楽しめる」のが最大の魅力だそうでw

タイミングが合えば、山頂付近では雪・紅葉・緑が織りなす「三段紅葉」を同時に見ることができ、その美しさに思わず息を飲む感じ!?

駒ヶ池に映る、
紅葉した木々と中央アルプスw

駒ヶ根高原一帯の紅葉スポットの見頃は9月下旬から11月中旬頃までw

駒ヶ根ファームスの特設会場では「駒ヶ根高原 千年もみじ物語」なるイベントが開催予定でw

開催期間は11月1日(土) ~ 11月3日(月・祝)w

開催期間中には出店や出店があるようでw

MAPをよく見ると、先日紹介した「高遠城址公園」と比較的近い?

初日に城址公園の紅葉を観て付近の温泉宿に一拍して、翌日駒ヶ根ファームで紅葉を観れればかなり満足できそうな(*´ω`)

なんだけど、やはり圏央道の八王子JCT渋滞と、そこから諏訪湖までの道程が以外と遠いような(-_-;

違うルートをとれば渋滞は回避できそうだけど、やはり道程は遠く感じ…

あとは高速といっても場所によっては対面のところもあると思うので、コワイといえばコワイような?

行ってみたひ憧れを抱きつつも、もう少し近場の見所を探す流れかな?

そんな感じでしたw

作成者: なりの

ドライブ好きです。いろんなところに行ってみたいな。普段の生活で見聞きしたり食べたりした事、買ってみたものを紹介できたらいいなw
TwitterやYouTubeでも色々紹介してます\( 'ω')/

コメントを残すコメントをキャンセル

モバイルバージョンを終了