カテゴリー
たべもの 暮らし

場所による!?

今日は朝方雲が広がっていたけど徐々に引けて程なく良いお天気にw

そんな予報だったので!?、白豆煮号を洗車すべく出撃w

ヒマ人が多いのか、早めに出掛けたつもりが洗車場は混雑気味で(-_-;

と思ったら、洗車しているウチにそこそこ掃けた?

一通り終わる頃には9時を過ぎていたけど、今度は目の前の道路が混雑気味に!?

少し待って車列が掃けたのを見計らって洗車場を後にw

そして一通り廻って帰ってくるのであったw

包みが汎用品なので限定感が薄い!?

お昼ごはんは、朝まっきゅー品w

ダブチソーセージマフィンのセットw

付け合わせ?に、三角チョコパイのティラミス味w

まっきゅー付近に到着したのが10時過ぎ位だったので、10時半まで待ってトリチかぴっぐまっきゅーでもいいかなと思ったのだけど…

午後にまた所用でお出かけするのでサッサと帰りたかったのもあり!?

やはりマフィンはケチャップ系やピクルスとはあまり相性が良くないような(-_-;

微妙な感じはすれど、ウマウマとおいちくいただくのであった♪

というかソーセージなのかハッシュポテトなのか判らないけど…

包みや紙ナプキンとかが油でベタベタになっていたのがいただけなかったという!?

そしてネットのニュースを眺めw

天気が良ければキレイに
観られそうなw

気がつけば11月も半ばを過ぎつつあり、平野部?でも紅葉が観られる頃合いになってきたようでw

奥久慈の「もみじ寺」として親しまれている、茨城県大子町大子の永源寺w

境内?のモミジが見頃となっているようでw

同寺は町中心部からほど近い高台にあり、本堂への坂道は張り出したモミジの枝の葉が赤や黄色に色づきw

紅葉の見頃は来週いっぱいまでとのことw

今日みたいな秋晴れの陽射しの下で眺めれば、良い感じの色合いの紅葉を満喫できそうなw

陽射しがあれば寒さも大した感じでは無さげだしw

といっても直近は色々と用事があるので…

近所の通りすがりの木々でもチラ見して満足する流れ!?

そして気がつけば木々は枝だけになって年が明けていそうな(-_-;

そんな感じでしたw

作成者: なりの

ドライブ好きです。いろんなところに行ってみたいな。普段の生活で見聞きしたり食べたりした事、買ってみたものを紹介できたらいいなw
TwitterやYouTubeでも色々紹介してます\( 'ω')/

コメントを残すコメントをキャンセル

モバイルバージョンを終了