カテゴリー
たべもの 暮らし

つつつつじ!?

今日は比較的雲が多く沸いていたお天気だったような?

夕方コンビニ駐車場の片隅で特徴的な模様の雲を眺めながら一息入れつつも…

もう暫くしたらモワワンとしてきて梅雨入りするのでしょうねと(-_-;

そしておむすび号も飼育し始めて早一年経過するので、そろそろ点検の予約を入れないとねw

ウンマア6月に入ってからでよいかな? 雨の中出掛けることになるんだろうけど!?

そんなことを考えつつも、サッサとお家へ帰るのであったw

豚キムチ焼きうどん、辛ウマ♪

晩ごはんは、豚キムチ焼きうどんw

昨日コンビニで見かけて気になりつつも…

その前の日も確かおうどんだった気がしたので(^o^;

付け合わせの単品で良さげなのがからあげしか無かったし、今日はコレで良いかな的な!?

在庫の葉っぱも明日位までに食べてしまわないとねと思いつつ…

辛ウマうまうまとおいちくいただくのであった♪

サテ明日は何がイイかニャー(o_o;

そしてネットのニュースを眺めw

まだまだツツジが観られるところがある?

長野県岡谷市にある鶴峯公園w

3万株のツツジが見頃を迎え、多くの観光客が訪れているそうでw

約2万平方メートルの斜面に赤やピンク白などおよそ30種類のツツジが植えられておりw

「昭和初前にツツジを植える際300株を購入したところ、業者の勘違いでおよそ3万株が届いたのがきっかけで名所になった」という逸話が残っているそうでw

丸く形が整えられた
ツツジがモコモコとw

今年は例年に比べ開花が遅く、今は7分咲きw

今週末から週明けにかけて満開となる見込みとのことw

ウンマア、何がどうすれば”300株”が”3万株”になるのかはナゾだけど(ぁ

でもそのおかげで色々なツツジが観られる名所になったのは、何かのお導きというか縁というかw

MAPで公園の位置を見ると、諏訪湖から流れ出る天竜川にほど近い場所?

この位の時期が公園とかを散策するには丁度良い時期のようなw

諏訪湖の久しく眺めていないので行ってみたひところではあるけど…

やはり何気に遠いような(-_-;

あとMAPで見る限り、駐車場らしき場所が見当たらない?

それはさりとて、諏訪湖エリアもまた機会があれば行ってみたひところでw

そんな感じでしたw

作成者: なりの

ドライブ好きです。いろんなところに行ってみたいな。普段の生活で見聞きしたり食べたりした事、買ってみたものを紹介できたらいいなw
TwitterやYouTubeでも色々紹介してます\( 'ω')/

コメントを残すコメントをキャンセル

モバイルバージョンを終了