動き少な目!?
今日は朝方雲が多めだったけど、その後は雲が引けて程なく良いお天気でw
洗車は明日で良いかニャーと、ダラけ気味に買い出しへw
皆GWでお出かけ中なのか、道路は比較的空いておりw
というか若干早めな時間帯だったのもあるかも?
そしてアッサリと帰還w
片づけして、普段手を入れていない換気扇のフィルター交換とかをしているウチにお昼になりw

お昼ごはんは、まっきゅーのタツタセットw
毎度の如く?、ベーコンポテトパイも一緒にw
なんか妙に早くお店に到着してしまい、何気にアプリを見てみると朝まっきゅーでもチキンタツタがw
なのでスコンとオーダーを入れたので、ポテトではなくハッシュポテトだったり(^o^;
やっぱりタツタはウマウマデスネと、おいちくいただくのであった♪
タツタヴァカ(ぇ なので、以降もタツタを連射したいところだけど…
タルタル南蛮(だっけ?)を含めたら、既に3-4回タツタしているので流石に飽きてきたかも?
次回は久々にサムライまっきゅーのダブルの方でも食べようかな?
そして昨日のお出かけネタをばw
海を観たくて西湘BPの西湘PA下りに行こうかなとw
アソコへ行くならついでにこの前行ったお風呂に寄って帰りは小田厚で帰ってくればよいかなとw
お風呂は公式HPを見ると朝9時からやっているようでw

並ぶの図!?
連休初日で混むだろうし、新湘南BPの終点交差点も渋滞するだろうから…
8時前位に出発して、出だしは下道で南下して海岸沿いへ出て西湘BPに入るルートでw
お家を出て裏道を少し行ったコンビニに行くと、まだ8時前だというのに駐車場は妙に混雑しており(-_-;
下道も混むかなぁと幹線道路へ出ると、インターまでは混雑気味だったけど以降はそうでもない?
アウトレットとかもまだ開店時間まで間があるせいか、アッサリと通過できw
ただ海沿いの一般道は、BPに入るまで渋滞気味で…
BPに入ったら流れたけどw
そして目的地へ到着するも、アフォ気味なファンキーバイク集団2組位が一般駐車マスを占拠しているせいで駐車待ちの列が(-_-;
日曜祝日はアフォが沸くから微妙なところ!?
どうせ誘導員の誘導を無視して占拠しているんだろうから、大型車マスがスカスカなんだからソッチでたむろすればよいのにね!?
それにしても、ココも前進駐車前提のマスの切り方をしているので停めるときはいいんだけど出る時がマンドクサク(-_-;

誘導員の方が近くに居ればクルマや人の流れを誘導してくれるみたいだけど(^o^;
して、自販機飲み物を買おうとしたら… 自販機コーナーが拡充している?
そのお隣にはNEXCOから許可を貰ったであろうキッチンカーもw
PAが解放された直後は自販機1-2台が野ざらしだった気がするのだけど、屋根もついて立派になっている!?
ウンマア台風で被害を受ける前のPAを知っている方々からすれば、お手洗いだけになってしまって果てしなく物足りない感があったのでしょうねと(-_-;
飲み物を買ってお手洗い建屋脇の階段から屋上へw
まだ風が出ていない時間帯だったので、朝の陽射しを受けた波の穏やかな相模湾を眺めて一息入れるw
そして箱根湯本へ向かうのであったw
箱根新道方面は峠のてっぺんあたりまで信号が無いハズなのに何故か渋滞の列が…
料金所跡地の手前あたりから徐々に流れ始めたけど、単に流入するクルマが多すぎなダケ?
最初のICで降りて、麓方面に少し戻ると目的地に到着ぅ\( 'ω’)/
おおよその予想通り9時半位に到着できたかな?

良いのだけどね…
連休初日のワリには駐車場はまだ全然余裕があったけど、お風呂の中はそこそこ人が居たような(-_-;
というか、ココも相対的に湯舟に余裕がない?
誰も入ろうとしない湯舟に足を入れると、源泉なのか熱いか、はたまた水風呂で冷たいという!?
ウンマア、一日粘ろうとか、次の予定の時間まで粘ろうとか、そんなのは全くないのでソコソコ満喫してサッサと脱出w
ココはコーヒー牛乳自販機は無いみたいなのでアイスでもと思ったら…
ハーゲンダッツ系のしか置いてない?
飲み物系も観光地価格という(-_-;
外で涼みながら一息入れたかったので仕方なく飲み物を買って涼みながら一息入れるw
お食事処は11時からだけどカフェは10時からやっていたような?
なので館内を探すと、受付の向かい側?にカフェらしき場所がw
テラス席もあるけど、飲み物はさっき飲んだからなぁ…
早めに帰りたかったのもあり、今回はパスしてお風呂を後にw
駐車場はまだまだ空きが目立つ状態w
川沿いの方の木陰になる位置におむすび号を停めていたので、何気に川を眺めながら涼むw
そしてそれなりに満足して帰るのであったw
途中寄り道したのでお家に帰って来たのは12時を廻っていた気がしなくもないけど…
12時前に帰ってこれるなら普段の週末に同じパターンで行くのも良いかも?
お風呂自体は普段の週末の方が混雑しているのかもだけど(ぁ
そんな感じでしたw