どうにもこうにも!?
今日は朝方多少陽射しを感じられつつも、その後はモクモクと曇り空な一日で…
風も吹いたり止んだりな感じ?
曇り空なワリにはモワワンとした感じで(-_-;
以降は徐々に蒸し暑くなっていくのだろうかと思いつつも、おむずび号の幌を開けてお風呂へ向かうw
今日は何処のお風呂がイイかニャーと思いつつも…

丁度良い距離感w
結局は比較的近場な「湯乃蔵ガーデン」に(^o^;
他のクルマと同じペースでそこそこの移動距離なのでw
元箱根のお風呂もそんなに遠くはないけどお風呂自体にイマイチ感が(ぁ
今日は9時からやっているのと気温というか湿度が高めなせいか、比較的空いているスペースがある?
なので比較的のんびりとお風呂を満喫するのであったw
といってもずっと入っていると伸びてしまうのでソコソコでw
お食事処の片隅でコーヒー牛乳を飲んで一息入れるw
ココの自販機のコーヒー牛乳はまだビンのままw
外の風で涼みたいのでサッサとおむすび号のところへ戻るのであったw
といっても湿度が高めなのもあり、結局はおむすび号のエアコンで涼んでからお風呂を後にするのであったw
途中スーパーに寄ってアッサリと帰還w

ウマウマと♪
お昼ごはんは、スーパーで買った雑いパンw
お手軽ポタージュと一緒にw
サンドイッチ系という気分でも無いし、麺類やお弁当といった気分でもなく?
晩ごはんを在庫の付け合わせを消費すべく豚角煮釜めし?にしたのでw
何時もはスルーしているテンコモリコーナーの一品でイイかな的な(^o^;
それにしても、今日に限って白身魚フライ食べきりサイズが置いてあり…
在庫の付け合わせが無ければキャベツの千切りとソッチを買っていたに違いなく!?
また次回行った際に置いてあることを祈りつつ!?
雑いパンをうまうまとおいちくいただくのであった♪
そしてこの後は何時もの如く?、まったりと過ごそうかなとw
そんな感じでしたw