ききょきょ!?

今日もソコソコ雲が沸けど青空広がるアツアツサクレツな一日で(-_-;

朝方買い出しに出掛ける時点で既にアツイ…

途中日陰のある休憩場所で一息入れつつも、買うモノ買ってサッサとお家へ帰還!?

お昼ごはんは、まっきゅーの限定メニューw

えびえびウマウマと♪

今回は「ガーリックシュリンプ」のセットでw

ドリンクをフィズにしたかったけど、1000円超えるのをケチってコーラで(^o^;

ミルキーパイが食べたかったのでw

残るはロコモコなので売り切れになる前に食べたいかな? フィズもその時にw

そんなことを考えつつも、えびえびウマウマとおいちくいただくのであった♪

食べ終わった後にガーリック感が残るのがチト微妙なところ!?

そしてネットのニュースを眺めw

キキョウの花が見頃を迎えているところがある?

兵庫県の香美町(かみちょう)にある遍照寺(へんしょうじ)w

町の名前もお寺の名前も読み方が微妙!?

こちらのお寺では20年ほど前から境内に咲くキキョウを公開していて、「桔梗寺」の愛称で親しまれているそうでw

涼し気に咲くキキョウを眺めつつ♪

色とりどりの約800株が植えられていて、SNSなどでは「日本三大ききょう寺」の1つに数えられておりw

涼し気に咲く花は、暑い中でも清涼感を感じられw

日照り続きで開花が1週間ほど遅れつつも、今月末ごろまで楽しめるとのことw

眺めてみたひけど、兵庫県はさり気に遠く(-_-;

日本海側に出るならば、鳥取県や島根県にも訪れてみたひような?

何時か行ける機会があるのだろうか…(遠い目

それはさておきw

今日も残りは時折アツアツな空を眺めつつ!?、お家でまったりと過ごそうかニャー(*´ω`)

そんな感じでしたw