もやもやのもや!?
今日は途中雨が降ったけど結局はアツアツな一日で(-_-;
というか元々の予報では雨は降らないハズだったような…
出先で降られて帰ってきてから洗車に行くエネルギーも残っておらず!?
夕方立ち寄った公園で雲が引けた青空を眺めながら一息入れつつも…
明日は早朝から洗車かなと考えながらお家へ帰るのであったw

からあげクンレッドうまうま♪
晩ごはんは、冷やし汁なし担々麺w
付け合わせはからあげクンレッドでw
何だかからあげクンレッドな気分だったので、立ち寄った公園から少し歩いてローソンに立ち寄るw
既に夕方といえる時間帯のワリには陽射しが眩しいというか暑かったような(-_-;
お店に入るなり、からあげクンレッドが1個しか在庫が置いてないのをチラと見てw
マッハで必要なモノをカゴに入れるも…
冷やし麺コーナーを見ると、それなりに置いてあるワリには何だかピンと来るモノが無く(-_-;
消去法的に冷やし汁なし担々麺に(^o^;
そういえばまっきゅーのなげっちゅさんも久しぶりに食べてみたいよねと思いつつ…
冷え冷え辛ウマと、おいちくいただくのであった♪
そしてネットのニュースを眺めw
岐阜県でまるでジブリの世界に居るような景色を観られるところがある?
岐阜県山県市にある清流・円原川w
夏の早朝にだけ現れる霧と朝日のコラボが幻想的で絶景とのことでw

神秘的な1コマw
見頃は夏季の6時~8時前後とのことw
夏の川には霧が発生し、太陽の光が差し込んで空気中に光の筋(光芒)が現れw
その瞬間、美しい川と光芒の組み合わせは辺り一帯がまるで異世界のように輝いて、思わず息をのむ美しさw
因みにこの現象は川の水温と気温の差が大きく霧が発生して、かつ強く日が差す良く晴れた日にしか発生しないとのことで…
写真撮影が趣味な方々には既に既知の場所のようで、場所取り合戦が繰り広げられている模様(-_-;
朝方の時間帯なら、風が通ればそれなりに涼し気な雰囲気を感じられw
訪れてみたひかなとMAPを見るも… 何とも山奥な感じ!?
岐阜市や大垣市とかの市街地からどの位かかるのでしょうね(-_-;
周囲にお宿もキャンプ場も無さげなので、車中泊とかしないと丁度良い時間帯に滞在できなさそう?
ウンマアとりあえずは誰かが撮影してきた涼し気な画像で満足しましょう的な(ぇ
そんな感じでしたw