すべすべり!?
今日は小雨がサメザメと降ったり止んだりな一日で(-_-;
その分アツアツ感は控えめだった気がする!?
アツアツ感の変わりにベタベタ感が(ぁ
夕方雨の止んだコンビニ駐車場の片隅でモクモクと流れる怪しげな雲を眺めつつも…
お盆休み期間中のワリにはコンビニも道路もそれなりにクルマが居るのでサッサとお家へ帰るのであったw
流れてはいるのでここ最近の平日よりかは早く帰ってこれた感じ?

晩ごはんは、鶏の竜田揚げw
キャベツの千切りでかさ増し!?
あとは小さな冷奴とお手軽お味噌汁と一緒にw
ホントはコロッケな気分だったけど…
時期が時期なだけあってか、コンビニの品揃えも控えめ!?
ご飯を炊こうと思っていたので、おかずだけあればと思いきやなところで(-_-;
明日は何時も行くスーパーに寄りたいところ…
微妙なら確実にコロッケがあるであろう、別のコンビニかな?
そんなことを考えつつも、ウマウマとおいちくいただくのであった♪
そしてネットのニュースを眺めw
三重県熊野市の「山崎運動公園」w
サルスベリ(百日紅)の花が見頃を迎えておりw
園内には子どもたちが遊べる遊具広場や芝生広場があって、その周りや園外の通路沿いにおよそ20本のサルスベリが植えられているそうでw

こんもりと咲く感じ!?
夏の青空を背景に鮮やかな紅色や桃色の花がこんもりと咲き、涼しげな風に揺れておりw
サルスベリはおよそ百日間にわたり花を咲かせることからこの名がついた感じ?
長い期間楽しめる”夏の花”として親しまれているそうなw
山崎運動公園のサルスベリは、8月いっぱい見頃が続く見込みw
今日位の気温で木陰にベンチでもあれば、花が風に揺らいだりミツバチとかが蜜を集める様子を眺めながらまったりと過ごせそうな(*´ω`)
でも赤やピンク、紫よりも、黄いないヒマワリの海の方がインパクトは強そうな!?
ウンマア毎度の如く、眺めてみたいニャーと思っているウチにシーズンが過ぎているという(ぁ
近所でも何気に植えられていて、花を咲かせているところがあるのかも!?
また探してみないとねw
そんな感じでしたw