絵画のような!?
今日はそこそこ雲が沸けど程なく良いお天気だったような?
昼間は風が強めに吹く時間帯があり(-_-;
日が暮れてから寄ったコンビニ駐車場の片隅で星空を眺めつつも…
やはり日が暮れるとサブさが倍増するのでサッサと帰るのであった(-_-;
今日はそれなりにクルマが走っているワリには、不思議と早めに帰ってこれたような?
晩ごはんは、ロコモコ丼w
在庫の葉っぱでサラダと、お手軽お吸い物と一緒にw
葉っぱが残っているので今日はとんかつ弁当あたりかなぁと思っていたのだけど…
何時もと違うコンビニに寄れたのでw
といってもイマイチピンと来るモノが無く、消去法的に選んでいったらロコモコ丼になったダケ!?
葉っぱの在庫が無かったならば、別のお弁当類になったと思うけど(^o^;
ウンマア、葉っぱも使い切ったことだし、明日以降はまたテケトーなのになるかな?
そんなことを考えつつも、ロコモコうまうまとおいちくいただくのであった♪
そしてネットのニュースを眺めw
早くも桜ネタが先行している!?
桜と富士山が一緒に眺められるスポットが紹介されておりw
幾つかあるけど、とりあえず注目は「龍巌淵」かな?
【龍巌淵】
富士市の潤井川沿い、250メートルに渡って桜並木が続くエリアw
まるで絵画のような絶景が見られると、毎年県内外から多くの人が訪れておりw
残雪の富士山と約50本のソメイヨシノ、黄色の菜の花、清流の4つの競演が堪能できw
最寄りの入山瀬駅から徒歩10分とアクセスが良いのも魅力の1つw
見頃:3月下旬~4月上旬
西側の河川敷から富士山方向を望めば、紹介されているような風景を満喫できそう?
行ってみたひけどmapで見る限り、近隣に駐車場or駐車スペースやコンビニすら無いような…
河川敷をある程度お散歩する流れ?
ウンマア、春の便りの前にドサッと雪の便りというかそのまんまが来ないことを祈りつつ!?
そんな感じでしたw