ほくほくと!?

今日はほぼ雲が沸かない青空広がるお天気でw

涼し目の風がそこそこ吹けど、お日様の角度が徐々に夏モードに移行しつつあるので…(-_-;

土曜までは程々のお天気のようなので、梅雨入り前?の青空を満喫しておきたいところw

夕方コンビニ駐車場の片隅で、日が暮れてシルエット状態の大山さんを眺めながら一息入れつつそんなことを思ったり思わなかったり!?

そして道路が混雑気味なので、サッサとお家へ帰るのであった…

明日も何気に道路は混雑しそうな感じで(-_-;

チキチキ南蛮ウマウマ♪

晩ごはんは、チキン南蛮w

在庫の葉っぱとかでサラダと、お手軽お吸い物と一緒にw

今日のコンビニは単品揚げ物系が微妙なのしか残っておらず(T_T

パスタか麺類系でいいかニャーと思いつつも、単品揚げ物系が無いので微妙なところ…

お弁当類も何だかピンと来るモノが無い!?

もはやナンデモイイヤ的にチキン南蛮に(^o^;

テケトーに選びはすれど、チキチキうまうまとおいちくいただくのであった♪

サテ明日は何がイイかニャー(o_o;

そしてネットのニュースを眺めw

バラの回廊が観られる場所がある?

山梨県北杜市にある「ハイジの村」w

現在「世界のバラ博」が催されているようで、園内に植えられた約1200種類7000本のバラが見頃を迎えw

色々なバラを眺めて楽しめそうなw

このうち”バラの回廊”は全長230mで日本一長いとされ、色彩豊かなバラのトンネルを散策できw

またメインステージには世界8か国のバラが競うように咲き誇り、甘い香りが漂っているそうなw

バラの香りも久しく味わっていないので訪れてみたひところだけど…

北杜市(これで”ほくと市”と読む?)って甲府市の向こう側なので何気に遠く感じ(-_-;

ウンマア諏訪湖のあたりまで行くよりかは近いんだろうけどw

そういえばアッチの方に”Green Bell(グリーンベル)”という、ガレージハウス屋さん?の展示場もあるみたいなので、ソコへ訪れる際についでに寄ってみてもよいのかも!?

【Green Bell 公式】

訪れてみたひと思いはすれど、何時になることやら(ぁ

そんな感じでしたw