しょうしょうぶ!?

今日はそこそこ雲が広がるお天気だったような?

夕方までの間に気持ち雨がパラついた感じ?

朝方おむすび号の窓を拭いてあげた気がしなくもないのだけど、帰る時に雨粒の乾いた粉っぽい跡が(-_-;

またもや拭き拭きして、帰路に着くのであった…

道路も月初めなせいか比較的空いていたような?

というか、気がつけば6月に入っており(^o^;

たまに食べるとウマウマな、
シーフードぬーでぃー♪

晩ごはんは、シーフードヌードルw

ツナマヨおにぎりとコロッケ&サラダと一緒にw

途中寄ったコンビニにピンと来るモノが無かったし、そもそも的に何だかシーフードぬーでぃーな気分だったので!?

というかコロッケがあったので、ソレでいいかな的な(^o^;

といってもシーフード略はお家に在庫があるのでコロッケとおにぎりだけを買うw

たまに食べるとウマウマデスネと、おいちくいただくのであった♪

他の在庫カップ麺も入れ替えを兼ねて順次食べていこうかな?

暫くの間棚の中で眠っている?変わり種系もそろそろ食べないとね…(-_-;

そしてネットのニュースを眺めw

ハナショウブがもうすぐ見頃を迎える感じ?

東京都文京区の小石川後楽園で、梅雨入りを前にハナショウブの季節を迎えておりw

紫や白色のハナショウブを眺めて
まったりしたひ(*´ω`)

2日に現地を訪れた人たちは、紫や白など色とりどりに咲く花の写真を撮りながら園内を散策w

小石川後楽園のサービスセンターによると、「今年は雨や涼しい日が続き、昨年よりも1週間ほど開花が遅れている」とのこと…

現在は五分咲きで、天候にもよるけど今週中頃には見頃を迎えそうな感じ?

開園時間は午前9時から午後5時までで、最終入園は午後4時半なので注意w

場所的に周辺はクルマや人々が行き交うイメージがあるけど、庭園の中は比較的穏やかな感じなのだろうか?

ハナショウブも含め季節の木々や花々を眺めてみたひところだけど…

あまり行かない地域なので何時になることやら!?

そんな感じでしたw