ひまわりわり!?
今日もソコソコ雲が沸けど青空広がる激アツな一日で(-_-;
朝から何だか風が強めだなぁと思ったら…
またもや台風が接近している!?
といっても激アツ高気圧に阻まれている!?のか、先日の9号と同じようなルートを辿る予報?
激アツも雨風もイヤだなぁと思いつつも、買い出しへ向かうのであった…

お昼ごはんは、まっきゅーのチーズロコモコマフィンセットw
付け合わせはまたもや!?、チーズベーコンポテトパイw
たまたまではなくて、朝まっきゅー狙いで早めに出掛けたのでw
やはり朝まっきゅー品だと無理矢理感があるせいか、バーガーと比べるとイマイチ感が否めず(-_-;
値段も高めに感じるし…
朝まっきゅーはレギュラー品の方が良いよねと思いつつも、ウマウマとおいちくいただくのであった♪
そしてフト朝おにぎり&冷茶も悪くないかも!? とw
朝からお出かけして朝食する機会があったら試してみようかなw
そしてネットのニュースを眺めw
コレマタひまわりの海を眺められるところがある?
千葉県佐倉市にある佐倉里山自然公園w
夏の太陽に負けないくらい元気いっぱいに咲くひまわりが見頃を迎えておりw
東京ドーム約15個分の広さを誇るこの自然公園は、志津・ユーカリが丘と臼井・千代田エリアに囲まれた緑豊かな佐倉のオアシスw
その一角、畔田エリアのひまわり畑第1会場では、今まさにひまわりが満開w
第1会場は畔田グランドのすぐそばw
林道を進んでいくとパッと視界が開け、まるで太陽が降り注ぐような明るいひまわり畑が現れw

60〜180cmほどに伸びた背の高い花たちがキレイに一方向を向いて並ぶ姿はどこか微笑ましく、見ているだけで元気をもらえそうw
今年の雨の影響で、例年よりも背が高く育ったそうでw
第2、第3会場もあり、そちらが見頃を迎えるであろう8月9日(土)~11日(月)に「ひまわり祭り」が開催予定とのことw
メイン会場?は、第2、第3会場近くの「ベルツリーファームあぜた直売所」w
新鮮野菜の販売はもちろん、スーパーボールすくいやじゃがいものつかみ取り、スタンプラリーなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛り沢山w
期間中は直売所横の広場が臨時駐車場として開放されるとのことで、車での来場でも安心w
自然公園ということで、周囲も緑に囲まれて木陰に居ればそれなりに涼めそうだけど…
佐倉市とはいえ如何せん遠く感じ(-_-;
そんな感じでしたw